当社でデザイン監修を行なった、「オアーゼ芝浦」がDBJ Green Building認証を取得しました。
当社設計の個人住宅「SG邸」のページをアップしました。
弊社が設計監理を担当したReBITA社の三つのプロジェクト、シェア型複合施設「the C」、シェア型賃貸住宅「シェアプレイス聖蹟桜ヶ丘」、一棟丸ごとリノベーション分譲マンション「リアージュつくば春日」が、「2015年度グッドデザイン賞」を受賞しました。
7月22日(水)18:30より外苑の建築家会館大ホールにてJIA渋谷地域会主催の「語る会」第4回に、弊社代表南條洋雄が登場、60名余の参加者を前に、上梓したばかりの「ボッサ・ノーヴァな建築考」を「語り」ました。
出席いただきました皆様、ありがとうございました。
南條洋雄がマスターアーキテクトとして総合デザイン監修を務めた、狭山市駅西口再開発事業「スカイテラス狭山」が、ランドスケープ・デザイン No.103 「駅前再開発とまちづくり」に掲載されました。
南條設計室が再開発協議会への支援業務から参加し、基本構想、基本計画、施設整備計画等を立案し、事業化段階では、デザインガイドラインの策定、総合デザイン調整会議の議長を務める等、この街の都市デザインの川上から川下まで10余年をかけて手掛けて来た成果です。
2014年5月、国土交通省後援の都市景観大賞「優秀賞」を受賞
2014年10月、日本デザイン振興会の2014年度グッドデザイン賞(都市づくり、地域づくり、コミュニティ部門)を受賞